こんにちは!
白柴のおこめ飼い主です🐕
おこめの国際公認血統証明書が
届きました!

白柴は、約5%~10%の確率でしか
産まれてこない希少な色のわんこです。

足の上に乗るのだいすき~~
おこめの、両親は何色なのか?
旧名は、なんだったのか?
どの都道府県からきてくれたのか?
ずっと、待っていた答えがついに…!

僕のおうちのおはし!
ジャパン ケネル クラブ公式の
血統証明書の見かたを参考に見てきます!
www.jkc.or.jp
生まれた場所について

繁殖者 花輪 栄司さん
田村市

検索~~~~~!

な・・・なんと・・・
福島県産まれのわんこでした!
両親・親族について
父親わんこ 「海王」くん

おじいちゃんは、「風神」くん
おばあちゃんは、「翡翠」ちゃん
かっこい~~~~~~~!!!!!
名前かっこよすぎる~~~~~!!
それぞれの、ひいおじいちゃんの名前は…?
あれ、あれれ…!?

どちらも、父親の名前が「黒鷹」くん!?
まさかの、腹違いの兄弟同士…?
母方は、
「竹子姫」ちゃんと「磐梯の黒春」ちゃん
かわいい名前だなぁ(^^)!
全員が黒柴の、父親一家でした!!

僕は白いけどね
母親わんこは、「栞」ちゃん

おじいちゃんは、「福万千代」くん
おばあちゃんは、「福鶴丸」ちゃん
福がいっぱいで、縁起がいい!
(福島県だからか・・・?)
赤色の柴わんが親族に1匹のみ!
こちらも、ほとんど黒柴わんこ一家

おこめの旧名について

いっちばん気になっていた旧名!
しかも、親族は「黒薔薇」「黒鷹」などなど
かっこいい名前ばかり!
期待値が、上昇中!!

ドキドキするねぇ
おこめの旧名は・・・!!

「康秀」くん!!!!
人間味満載の名前でした…(笑)

どうも康秀です
黒柴一家のなかで生まれた、白柴くん
親わんこは、どんな気持ちだっただろうなぁ
福島から、長野のペットショップ
さらには、愛知県の我が家まで。
遠くから来てくれて、本当にありがとう。

いいから、おやつちょーだい!
おこめの兄弟はいたのかな?
やっぱり、黒柴わんこなのかな?
気になる。気になる・・・
ここまで読んでくださり
ありがとうございました🍚🐾
では、また次回をお楽しみに!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Twitte:
https://twitter.com/_shiroi_okome_
Instagram:
https://instagram.com/_shiroi_okome_?igshid=qmixtthpk1uz
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~